出演したそうですが、
左官職人、リンゴ農園、歌舞伎役者の人と対面していました。
休養したことを話すとあって相手は繊細な面を持つとか、
悩みがあるとか、明るい人などどういう気持ちでいて、
どう自分の気持ちと向き合っているのかそういう面を意識していそうでした。
仕事での悩みや仕事の困難にどう対応しているのかなど聞いていました。
リンゴ農園の人はいつも笑顔でいながら全壊は見た目は50代ではなく
60代にも見えるような感じでしたが、
独自のりんご栽培が上手くいかず悩んだそうなのでそういう苦労なども
あって歳を取って見えたのかなと思いました。
それから数年が経っていましたが、
悩みもなくなっていたからか、
前回からあまり変わらず老けた感じはありませんでした。
メロンが好きでメロンとご飯を一緒に食べるそうです。
歯を失っていて、過去を忘れないためにそのままにしているのだとか。
岡村隆史さんがプロフェッショナルに出ると知る前に
ちょうどネットで岡村隆史さんの休養のことについて
書いたサイトなどを見かけていたので偶然が重なって
関心もいつもより高くなっていました。
岡村隆史さんはうつ病などではなく統合失調症ではないかという
話もありましたが、言動がおかしいということもなかったようなので、
うつ病の可能性の方が高いでしょうか。
しかし入院をしたという話なども出ていたそうなので、
症状は重かったのではないかという指摘もありますが、
あまりその話は詳しくは出てきませんね。
岡村さんによると重圧と責任感が重なり2日間寝ずに
いたら眠れないようになっていたのだとか。
もともと岡村隆史さんは売れる前は陽気な感じではなく、
落ち着いているような真顔で少し神経質そうな表情でしたし、
売れてからも芸人として振る舞う時以外はおとなしく
気分が下がっているような感じで話していたので、
ある程度普段は陰な部分も多そうな雰囲気は出していました。
岡村隆史さんは仕事が減っているわけでもなく、
世間もそれほど岡村隆史さんになにか新しいものを要望したり設定したものを
求めていたわけでもないのでどういうところに重圧を
感じていたのだろうと不思議には思いました。
仕事が減ってもお金にも困ることはないでしょうし、
何か岡村さんが番組を引っ張っているという感じでもなく、
まとめてはいたものの控えの立場に回る部分もあったので、
そこまでがんばらなければならないほどの状態でもなく、
ほどほどにやっていくのが適度と言う状態だったと思っていました。
岡村隆史さんにとっては先輩を越えたいとか
そういう思いもあったのでしょうかね。